
2017.06.01
一日の抜け毛の本数について
髪の毛の悩みとして抜け毛が多いことをあげる人も多いかと思います。
しかし一日に抜ける髪の毛の適当な量をきちんと知っていますか?
薄毛は気にし始めるとほんの少し抜けただけでも気になってしまうもの。ぜひとも適切な抜け毛の基準を知りましょう。
☆50本〜100本抜けるのは自然なこと
例えば櫛を通したとき何本も髪の毛が抜けていたら驚きますし、病気を疑ってしまうこともありますよね。
実際抜け毛治療をしている病院に一日にどれくらい髪が抜けるのか質問をされる方はとても多いようです。
では実際のところはどの程度なのでしょうか?
実は私たちの髪の毛は平均にして一日に50〜100本も抜けているのです。
そんなに抜けているの!とびっくりしますよね。
私たちの髪は全部で十万本ほど生えており髪の毛の生え変わるサイクルにおいて成長期を三年に見積もると、一日に90本ほど抜けているという計算になります。
そう考えると髪の毛は自分の思ったよりも抜けているものなのであまり神経質にならない方がよいのかもしれませんね。
☆100本以上抜けたら気を付けたい
抜け毛を考えるうえで心の中で持っておきたい基準は「100本」です。
といってもこれもあまり神経質になりすぎないで、平均して100本以上抜けたら少し気を付けた方がよいということ。
正常な人であっても一日に100本抜けることも大いに考えられますし、逆に50本も抜けないなんて日もあるのです。
むしろ100本以上抜けることによって抜け毛が気になってしまい、そのストレスが抜け毛を促進させるということも。
そのほかに抜け毛の原因となってしまうのは食生活の乱れやダイエットなどによって髪が栄養不足となること、また血行不良や睡眠不足なども考えられます。
100本を越した時はいわゆる抜け毛の黄色信号。
いま一度生活習慣を見直すきっかけを作ってみましょう。
☆150本〜300本も毎日のように抜ける人はピンチ
一日に平均して150〜300本も髪が抜けるという人は抜け毛について今一度しっかりと考える必要性があるといえるでしょう。
考えられる病はAGAや皮膚病、甲状腺ホルモンに異常をきたしているという場合もあるようです。
そのため一度皮膚科で診てもらってから改善策を考えていくべきだといえます。
では日常でできる薄毛対策はどんなものがあるのでしょうか。
一つは食生活を改善することです。
たとえば青魚や玉ねぎなど血液の循環を良くする食べ物を積極的に取り入れていきましょう。
またシャンプーを見直すことも大切です。
石油系の界面活性剤が入っておらず、天然由来の無添加シャンプーを選ぶとよいでしょう。
いかがでしたか?特に季節の変わり目に気になる薄毛、抜け毛。適切な知識をもって適切に治療しましょうね。
Beauty Column〈最新の記事〉

2021.02.01
トリートメント効果抜群!オージュアシャンプーのすすめ ♪
「髪に艶がほしい」「ダメージがひどくてパサパサ」そんなお悩みを解決できるシャンプーがあるのをご存じでしょうか。 トリートメント効果の高いオージュア、「使ったら髪質が変わった!」と話題になっていますね。 今回はオージュアシャンプーの効果的な使い方についてお話します。
続きを読む
2021.01.04
一日の疲れをリセットしよう!香りでくつろぐアロマバスのすすめ
一日の疲れを癒すバスタイム。 普段のお風呂にほんの少し工夫をするだけで、ココロもカラダもいつも以上にリフレッシュできるかもしれません。 今回は、疲れを癒し美容にも良い「アロマバス」についてお話します。
続きを読む
2020.12.01
一度使うとくせになる!グローバルミルボンのすすめ
シャンプーなんてどれもの同じと思っていませんか? グローバルミルボンは豊富な種類からあなたのお悩みに合ったものを選んで使うことができるシャンプー&トリートメントです。 今回は、ミルボン社の最新システムトリートメント、グローバルミルボンについてお話します! (導入店舗:Rucci元住吉店・Ayura八戸田向店・RICCI&ANGIE八戸三春屋店)
続きを読む