美容師の仕事と子育ては両立できる!
2019.09.01

美容師の仕事と子育ては両立できる!

女性が子育てをしながら美容師として、仕事をしていくことは難しいとお考えでしょうか。
現在、多くのサロンでは働き方が多様化していますので、充分可能です。
それでは具体的にどのように仕事を探し、働いていけばできるのか。この点についてお伝えしようと思います。

☆美容師が育児と仕事を両立させるためのポイント

子供を持った女性美容師が子育てと仕事を両立していくには、まず考え方を変えなくてはなりません。
美容師の世界は勤務時間が長く、休みが少ないことが多いですから、子供を持つ前は仕事一筋でやってきたという女性が多いです。
しかし今後は子供のことを考えなくてはなりませんから、仕事が第一ではなくなることを受け入れなければなりません。
子供に何かあったら、仕事を止めてすぐに向かうという心構えをまず持ちましょう。
それから仕事と育児の両立には働く店側の理解が不可欠です。
よって働く店探しからしっかり考えていく必要があります。
急なことが起きてもお客さんに迷惑が掛からぬよう周りのスタッフが、フォローしてくれる体制が整っている店を探すことが重要です。

☆美容師と育児の両立のために雇用体系を見直してみよう!
出産を機に離職していた女性美容師が、職に復帰するのはだいたい3年とある統計で結果が出ています。
それでは戻った際には、どのような雇用体系で働いているのでしょうか。
一番多いのは「パートスタイリスト」です。離職する前の雇用体系も関連することですが、パートスタイリストは融通が効きやすい立場であるといえます。
しかしすべての人にこの雇用体系が合っているとは限りません。
事前に働く店側と自分の希望についてよく相談に乗って貰いましょう。
そして無理のないかたちで働くために、自分の状況に見合った雇用体系を選択します。
それから特に初めて子育てと仕事を両立する場合ですが、何でも完璧にやろうとすると長続きしないことが多いです。
仕事量も精神的にも余裕を持てるようにしましょう。

☆効率的な働き方で仕事と育児を両立!

店側は多くのお客さんを効率良く捌いていかなくてはなりません。
猫の手でも借りたい時に、ピンポイントでもシフトに入ってくれる人は重宝されます。
子育てのために限られている時間でも、なるべく店側のニーズがある時間帯に働けるよう調整は必要です。
それを考えていれば、店側も急に仕事を抜けなくてはならなくなった時など配慮してくれます。
これは美容師の仕事を継続していくため、ひいては子育てとの両立にとって重要なことです。
もちろん仕事に入るために店側の要求ばかり聞いていると無理が掛かってきますので、できるところとできないところはちゃんと主張しましょう。
お互いに問題無くやっていけるようにバランスを取ることが大事です。

ダウンロードはこちら

RECRUIT〈最新の記事〉

美容師の腱鞘炎について
2019.11.01

美容師の腱鞘炎について

美容師の仕事を続けていくと、思わぬ怪我に悩まされる事があります。 代表的なものが腱鞘炎で、放置すると痛みでボールペンを握ることができなくなるなどの恐れがあります。 予防や治療をすれば改善される症状ですので、その概要を紹介します。

詳細ページへ
美容師の仕事と子育ては両立できる!
2019.09.01

美容師の仕事と子育ては両立できる!

女性が子育てをしながら美容師として、仕事をしていくことは難しいとお考えでしょうか。 現在、多くのサロンでは働き方が多様化していますので、充分可能です。 それでは具体的にどのように仕事を探し、働いていけばできるのか。この点についてお伝えしようと思います。

詳細ページへ
美容師がなりやすい手荒れを防止する方法
2019.01.07

美容師がなりやすい手荒れを防止する方法

空気が乾燥する季節になると、手荒れの症状に悩む人が増えてきます。 ですが、日々の業務でお湯やカラー剤などに触れる美容師にとっては、手荒れの悩みに季節は関係ありません。 では、仕事を続けながら手荒れを防止するにはどうすれば良いのか、紹介します。

詳細ページへ